スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年05月22日

生まれました~!!

皆さん今年第1号赤ちゃんザルが生まれました。
PM1:30にC群からB群に交替したのですが、
B群に赤ちゃんザルが誕生していることが確認されました。
さらに、もう1頭生まれており、2頭の赤ちゃんが生まれました。
 ただ、第1号赤ちゃんの母ザル「ヨイ」は、とても警戒心の強いサルだけに、なかなか撮影ができません。
 
 

  こちらが母ザル「ヨイ」に抱きつく「キズナ」です。
 
  B群出現時間は、おおむね午後からになります。
  みなさん会いに来て下さいね。
  


Posted by 高崎山のおさるガイド at 17:05Comments(2)

2011年05月22日

まだ生まれません・・・

 みなさんこんにちは
 それにしても昨日は天気予報が当たりましたね~。
 ここ高崎山では、PM3:40から局地的な雨iconが降りました。
 寂しいことにあっという間にお客様がいなくなってしまいました。
 ちなみに、PM3:40に説明をするガイドが交替したのですが、マイクを交替した途端の雨だけに、結構交替したばかりのスタッフはへこんでいました。
 さて、今日はといえば、何と日曜日だというのに、AM9:40までサルが遅刻したのです! 
 当然、普段にぎやかなサル寄せ場に、サルの姿もお客様の姿もありませんでした。
 遅れた理由をサルに聞いても答えません。(当たり前です)
 そして、気がかりなのが、いまだに今年の第1号赤ちゃんザルが生まれていません。
 昨年がベビ-ラッシュだったとして、遅すぎます。
 ちなみに、第1号赤ちゃんに名前をつけるようになって今年で28年になりますが、最も遅い記録になります。 
 生まれ次第報告したいと思います。




   


   今日も元気な「ベンツ」です。  


Posted by 高崎山のおさるガイド at 11:20Comments(0)